学校運営方針

学校運営方針 

1 学校基本方針

 本校の学校教育目標の具現化を目指し、教育基本法並びに学習指導要領の趣旨に沿った取組をしながらその達成に努める。また、本校の実態を踏まえた特色ある教育活動を展開するとともに、生徒一人一人が生き生きと活動し、夢と志をもって自らを律し、各自の進路目標を確実に達成できるような学校づくりを目指す。

  

2 学校教育目標

 知・徳・体の調和のとれた幅広い力量を備え、夢と志をもち社会や地域の発展に貢献できる生徒の育成を目指す。

 (1)主体的に考えて行動できる力を持ち、自らの夢や希望の実現を図れる生徒の育成

 (2)歴史や文化および規範を尊重する心と責任感や思いやりの心を持った生徒の育成

 (3)健康な体を持ち、基本的な生活習慣を身に付けた生徒の育成

    < 校 訓 > 誠意 勤労 識見 気魄 協和

    <スローガン> 「生活に活気、学習に意欲、行動に責任」

 

3 目指す学校像

 本校の教育目標を実現するために総合学科としての特色ある教育活動を推進し、信頼される学校づくりを目指す。

 (1)生徒の意欲を高めるきめ細やかな学習指導を行う学校

 (2)適性・能力を生かした進路指導を行う学校

 (3)部活動や学校行事をとおし感動を体験できる学校

 (4)規律を守ることや礼儀正しさを重んじる学校

 (5)家庭や地域との連携を深めた学校づくり

 (6)落ち着いた潤いのある学習環境が整った学校

 

4 実現に向けての基本的な姿勢

 (1)生徒・保護者に対し、誠実な姿勢で指導・啓蒙に当たる。

 (2)全職員が課題を共有し、一致団結して教育活動に取り組む。

 (3)率先垂範、師弟同行の教育を実践する。

 (4)常に先を見通した教育を実践する。

 (5)現状の改善に当たっては、勇気を持って積極的に取り組む。

 

5 今年度の重点目標

 (1)基本的生活習慣の確立と確かな学力向上を推進する。

 (2)キャリア教育推進による社会人基礎力の育成及び進路支援体制の充実を図る。

 (3)地域社会及び学校間の連携・協働による教育活動の充実・発展を目指す。

 (4)多様な生徒のニーズに対応した部活動を実践する。