新着
 年明けから密かに活動していた校歌音源リニューアルプロジェクトが完成し、新しくなった校歌の音源が卒業式で初披露となりました!  伴奏音源を本校音楽科教諭に再編集していただき、有志で集まった1年次約20名と教員で日々練習を重ね、レコーディングを行いました。  練習を始めた頃は声も小さく自信がない歌声でしたが、練習を重ねるごとに、参加者全員、歌がうまいか下手かは全く関係なく、堂々と自信を持って校歌を歌えるようになりました。  生徒たちの堂々たる歌声を是非一度お聞きください! 【新村田高校校歌 音源.wav】  
 3月1日(土)は、本格的な春の到来を思わせる穏やかな晴天に恵まれました。この晴れの日に、24名の御来賓の御臨席を仰ぎ、第59回卒業証書授与式が挙行されました。  卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。   卒業生呼名の全員の返事が、壇上にいた私にしっかりと届きました。卒業生の皆さん全員の、卒業式に対する真摯な気持ちが伝わってきて感激しました。     卒業式では、村田町長・大沼克巳様、PTA会長・近江正彦様より御祝辞を頂戴しました。ありがとうございました。    また、現生徒会長の送辞は、心のこもった優しく温かいメッセージで、感謝の気持ちが卒業生の心にしっかりと伝わったことと思います。素晴らしい送辞でした。    詩人・斎藤茂吉が蔵王を詠んだ詩の一節を用いるなど格調の高かった答辞。最後は感極まって流れる涙で言葉が詰まりましたが、充実した高校生活が思い窺える最高のメッセージでした。    校歌斉唱時には、今回初めて使用された音源が用いられました。1年次有志が収録に協力してくれたおかげで作ることができた新たな音源の元気な歌声に合わせて、卒業生、教職員も大きな声で校歌を歌いました。    私の式辞は、昨...