ブログ

村高掲示板

高校生ものづくりコンテスト宮城県大会旋盤作業部門への参加 10月18日(金)、19日(土)

 10月18日(金)、19日(土)、仙台高等技術専門校にて開催された、高校生ものづくりコンテスト宮城県大会旋盤作業部門に2年次生の代表選手が参加しました。毎日遅くまで練習し、本番でもその成果を発揮し、時間内に完成させることができました。この大会を通して安全作業や作業効率、ものづくりの楽しさや難しさなど、多くのことを学び、経験することができました。今後の活躍もとても楽しみです。

 今回、大会に向けてご指導して下さいました、マイスターの先生ありがとうございました。

 

1年次 トークフォークダンス 10月10日(木)5・6校時

 大人と生徒が二重の円形で向かい合い、出題されるテーマ に対し、 1 対 1で 自分の考えを語ります。大人の方の参加者は、村田町を中心に、遠くは女川町からご参加をいただきました。生徒、大人共にいい表情で参加していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年次 進路激励会 9月11日(水)5校時

< ~ 村高生 質の高い進路達成100パーセントへ ~  >

民間就職希望者は,9月16日からの採用試験に挑みます。

公務員希望者は,役場職員・消防士・警察官・自衛官を目指し,勉強を続け,しっかり準備しています。

大学・短大の進学希望者は,早めの受験準備から,必死の取り組みを続けています。

専門学校への進学では,志望者の多くが良い条件で入学するために特待生試験を受けて頑張っています。

 ■ 激励の言葉(校長より)

 ■ 生徒の決意表明

2年次 インターンシップ発表会 9月11日(水)5・6校時

 7月に実施したインターンシップについて各クラスの代表者が2年次生徒全員及び保護者の前で発表を行い、それを聴くことで、さまざまな職業への理解を深め、望ましい勤労観・職業観の育成を図ることを目的に、本校体育館にてインターンシップ発表会が行われました。クラス発表で選ばれた15名の代表生徒が緊張の中発表を行いました。

 

  

 

  

高校生ものづくりコンテスト 東北大会 自動車整備部門 8月1日(木)、2日(金)

8月1日(木)、2日(金) 青森県立弘前技術専門学校において、高校生ものづくりコンテスト2019東北大会自動車整備部門が開催されました。本校から参加した2年次生は、本大会に向けて日々練習に取り組み、第2位となりました。

惜しくも全国大会出場には届きませんでしたが、今年度の経験を生かし来年全国大会に出場できるように指導していきたいと思います。

 

夏期講習会 7月22日(月)~24日(水)

 令和元年度の夏期講習は,全生徒への募集の結果,すべての年次で7月22日から24日までの3日間,国語,数学,英語の3教科で行われました。対象は主に大学や短期大学への進学希望者で,内容は入試問題や受験対策問題の演習などです。梅雨明け前の蒸し暑い気候の中,各講座を熱心に受講する生徒と終了後も図書館で勉強する生徒の姿が見られました。

2年次 インターンシップ 7月2~4日(3日間実施)

 2年次生全員が、将来の進路を考え、企業や商店・施設などにおける実践的な体験を通じて、進路意識の啓発、望ましい勤労観・職業観を育成することなどを目的として7月2~4日の3日間、各実施場所でインターンシップをおこないました。お忙しい中、ご協力いただきました各事業所等の皆様に改めまして御礼申し上げます。生徒にはこの体験を今後の進路決定などにいかして欲しいと考えています。

  

  

  

  

機械・自動車系列 5S講習会 7月1日(月)

 機械・自動車系列では、クラフトマン21の事業として、専門講師による5Sの講義・研修をとおして、安全や改善に対する理解を深め、ものづくりにおける5Sの大切さを理解することを目的に、7月1日(月)の1・2校時【3年次対象】、3・4校時【2年次対象】で例年通り5S講習会を実施しました。今後の実習における取り組み等に今回の講習をいかして欲しいと考えています。

  

         

 

2年次 猿舞座のさるまわし鑑賞 6/12(水)5校時

 ムチを使用しないさるまわし(人と猿が信頼し合ってできる芸)を観ることで日本の伝統芸能を学び豊かな人生を送るための感性を磨くための一助とし、インターシップ前の職業人講話として仕事のやりがい等について伺うことで職業観を養うことを目的として、本校の体育館で猿舞座のさるまわしを鑑賞しました。(※株式会社 まちづくり村田 からの紹介で実施)