ブログ

村高掲示板

2年次 マナー講習会 5月31日(金)6校時

 インターンシップを実施する際に、社会人として守るべきマナーや身だしなみ、必要な心構え等について、外部講師の講話を聞くことで理解を深めさせることを目的として「マナー講習会」が行われました。今回、学んだことをいかして2年次生徒が、6月中のインターンシップ事前打合せや7月から行われるインターンシップの本番にのぞみます。

 

       

2年次 職業理解ガイダンス 5月29日(水)56校時

 2年次の総合的な学習の時間において、卒業後の進路決定に向けて、外部講師の講話を聞くことで理解を深め、実践できるようにすることを目的として「職業理解ガイダンス」が行われました。多くの外部講師の方々に協力いただきまして、それぞれの生徒が希望する分野の話を聞き、職業に対しての理解がより深まったようでした。

  

  

  

 

志キャンプ 4月25日(木)~26日(金)

 連休前の4月25日に村田高校を出発し、志津川自然の家での研修、さんさん商店街や戸倉中学校跡、大川小学校跡などを視察してきました。目的であった、1年次内での良好な人間関係を構築することと、防災・減災について学ぶことができたと思います。

  

  

 

「志望理由書・志望動機の書き方講演会」「面接指導」

 本校2年次は、総合的な学習の時間に「志望理由書・志望動機の書き方講演会」を平成31年1月25日に導入編・2月6日に実践編、「面接指導」を2月13日に導入編、2月15日・20日に実践編として、専門の外部講師、各種大学・専門学校の先生方を講師に招き実施しました。
 2年次生は、就職や進学の系統・分野別に分かれて学び実践することで、志望理由書・志望動機の考え方・書き方、面接試験の重要性・基本事項・基本動作について理解することができました。

 

 

平成31年2月14日(木)実施 平成30年度産業社会と人間「私のライフプラン」発表会(1年次)

 

 本校では、「産業社会と人間」の授業をとおして、生徒が自らの将来や職業について考え、高校卒業後の進路を切り拓いていこうと努力しております。この授業で学んだ成果を「私のライフプラン」としてまとめ、今年度は、2月14日(木)14:00~本校体育館で発表会が行われました。

 代表に選ばれた生徒たちが、夢を語り、その実現に向けてのライフプランを無事発表することができました。お忙しい中、生徒のためにご参加いただきましたご来賓の皆様ありがとうございました。

 

         パワーポイント画像 

               ■使用したプレゼンテーション画像

   発表風景1   発表の様子2

     ■発表の様子1                 ■発表の様子2

   発表の様子3   発表の様子4

     ■発表の様子3                 ■発表の様子4

ワールドカフェ 2月15日(金)

 

 2月15日(金)本校視聴覚室においてワールドカフェという意見交換会が行われました。卒業を控えた3年次生27名が村田町の町議会議員13名と「村田町の現状」、「20年後の自分」、「今できることや大人にしてほしいこと、大人が手を貸せること」などを話し合いました。

 村田町唯一の高校である本校と町議会議員がコミュニケーションを取り合うということはとても貴重な時間だと思います。

 初めは緊張していた生徒たちですが、次第に本音を言えるようになっていました。

 放課後、3人の参加した女子生徒が職員室に来たので感想を聞いてみたところ、「最初は行きたくなかったけど楽しかったー!」とみんな笑顔で答えてくれました。

 

 このワールドカフェが少しでも村田町や本校、彼らの今後の人生の発展に繋がれば幸いです。

 

平成31年2月9日(土)実施 平成30年度技能検定3級機械加工(普通旋盤作業)の後期実技試験

 

 本校の実習棟において、平成30年度技能検定3級機械加工(普通旋盤作業)の後期実技試験が行われました。機械自動車部(1年次生)の希望者3名が夏休み頃から放課後や休みの日を利用して、旋盤の練習を行い受検しました。このあと、さらに明日の学科試験もへて合格を目指します。合格発表は3月15日(金)になります。

 今回参加した生徒たちの中から、向上した技術を生かしてものづくりコンテスト旋盤部門等にも挑戦したいと考えています。

 

 実技試験の様子1

 ■ 実技試験を行った実習棟        ■ 実技試験の様子1

実技試験の様子2 実技試験の様子3

 ■ 実技試験の様子2           ■ 実技試験の様子3

3年生と語る会 1月23日(水)

 本校2年次は、平成31年1月23日(水)の総合的な学習の時間に4系列に分かれ「3年生と語る会」を実施しました。系列・コース別の専門的な学習内容や進路決定までの体験・苦労話・将来構想などを3年次生から聞き、2年次生は、専門科目を学習する上でのポイントや授業の重要性を知ると共に進路選択・進路達成に向けた考えを深めることができました。

 

平成30年度 第8回宮城県高等学校溶接技術競技大会 1月19日(土)

 ポリテクセンター名取実習場において、平成30年度第8回宮城県高等学校溶接技術競技大会が行われました。本校から参加した2年次生の3名の生徒は残念ながら練習の成果を十分に発揮することはできませんでしたが、練習を通して礼儀や整理整頓、安全作業など多くのことを学ぶことができました。

 今回参加した生徒たちは、向上した技術を生かしてJISの評価試験にも挑戦したいと考えています。

 

3年次 餅つき体験 1月16日(水)

 1月16日(水)本校武道場で餅つき体験が行われました。

 昔ながらの餅つきを実際に体験することで日本の伝統を肌で感じることができ、残り少なくなった高校生活でいい思い出を作ることができました。また、地元村田町の方々と交流を深めることができました。

 餅つきをご指導下さいました講師の先生やボランティアの方々、機材を貸して下さった方々へ感謝いたします。ありがとうございました。

 

1年次 学校・職場見学 12月7日(金)

 

 例年、1年次では、12月に職業や進学に関するさまざまな事柄について、実際に現場を見学しながら理解を深め、将来の進路設計を進めることを目的に学校・職場見学を実施しています。

 今年度は、12月7日(金)に進学・公務員・就職・工業・福祉の5コースに分かれて実施されました。ご協力いただき受け入れていただきました各大学、大学校、各企業などの皆様ありがとうございました。

■出発式の様子(本校ピロティ)  ■進学コース(仙台大学)

■出発式の様子(本校ピロティ)  ■進学コース(東北学院大学)   ■進学コース(仙台大学)

 

■公務員コース(大河原復興事務所)  ■公務員コース(柴田町議会事務局) ■就職コース(仙台市中東卸売市場)

■公務員コース(大河原復興事務所) ■公務員コース(柴田町議会事務局)■就職コース(仙台市中東卸売市場)

 

■工業コース(角田宇宙センター)  ■工業コース(花壇自動車大学校)

■工業コース(角田宇宙センター)  ■工業コース(花壇自動車大学校)

 

■福祉コース(松寿園)  ■福祉コース(東北文化学園大学) 

■福祉コース(松寿園)       ■福祉コース(東北文化学園大学)

 

2年次修学旅行 12月6日(金)~9日(日)

12月6日(木)から9日(日)の4日間,本校2年次生徒が修学旅行に行ってきました。

 初日は,仙台空港から出発し,飛行機が離陸した時は,歓声が上がり,雲の上から見る空の景色に写真を撮る生徒も多くいました。伊丹空港から奈良公園へ行き,鹿に鹿せんべいを食べさせ戯れた後,東大寺に向かい大仏様は大きいなと見上げ,大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴の通り抜けに数名が挑戦しました。薬師寺では,お坊さんからおもしろおかしくもありながら,ありがたいお話を頂き,多くの生徒がその話に本当だなと感心して法話体験を終えました。清水寺では,工事中の場所もありましたが,清水の舞台からきれいな景色を確認後,夕食をおいしく頂きました。高台寺では,ライトアップされた紅葉や竹林が美しくみとれながらの夜間拝観でした。

  

 ■奈良公園           ■東大寺

 

 ■高台寺(夜間拝観)1  ■高台寺(夜間拝観)2

 

 2日目は,班毎に事前に決めた行き先を目指し,朝8時30分にホテルを出発し夜7時までの班別研修でした。伏見稲荷大社や嵐山など,多少悩みながらも計画を全うしたようです。

 3日目は,快晴の中,太陽に照らされ美しく金色に輝く金閣寺に魅了されていました。11時30分から夜8時まではユニバーサルスタジオジャパンでハッリーポッターやミリオンズなどのアトラクションを楽しみました。

   

 ■金閣寺            ■USJ1            ■USJ2

 ■USJ3

 

最終日は,通天閣や道頓堀,海遊館などを見学した後,伊丹空港から飛行機に乗り仙台空港に帰ってきました。有意義な4日間を過ごしました。

 

 ■道頓堀         ■海遊館