村高掲示板
令和5年度 部活動について
生徒数減少に伴い,現在設置部活動について,統廃合の検討を行っております。決定し次第ホームページへ掲載いたします。
【2年次】修学旅行②
修学旅行 3日目は生徒たちが楽しみにしていたユニーバサル・スタジオ・ジャパン。新しくできたNintendoエリアは抽選のため、一部の生徒しか入れませんでしたが、初めて訪れる生徒も多く、それぞれが楽しい思い出を作ることができました。最終日の4日目は奈良方面へ。薬師寺や興福寺、東大寺など歴史的にも貴重な施設を訪問しました。歴史について学びながら、奈良公園では沢山の鹿とも触れ合い、ここでしかできないような体験を沢山することができました。
【2年次】修学旅行①
12月7日(水)〜10日(土)の4日間、2年次の生徒たちが関西方面に修学旅行に行ってきました。1日目は全員で京都方面へ。嵐山や清水寺を訪問しました。京都の歴史に触れ、美しい景色を撮影しながら楽しんでいました。2日目は班別自主研修。3〜6人程度で班を作り、今まで計画を立ててきました。その計画に沿って、それぞれの班が活動しました。着物に着替えて京都方面を回った班、大阪城などの大阪方面を訪問した班など、それぞれの班で沢山の楽しい思い出を作ることができました。
3年次 遠足(福島方面)12月9日(金)
3年次では、生徒が企画・運営し午前中にラウンドワンにてスポッチャ、岩代屋敷大王にて昼食後、
午後からラウンドワンへ戻り2ゲームのボーリング大会を行いました。
バス2台にて3クラスの参加生徒60名にて計画通り遠足を実施できました。
【2年次】ミヤギテレビのアナウンサーブログなどで紹介していただきました!
11月15日に放送された「OH!バンデス」に出演し、自分たちが行ってきた活動についてインタビューに答えた2年次の生徒たち。収録中、緊張する生徒たちに優しく対応してくれた蜂谷アナウンサーの「アナウンサーブログ」で、くらりん饅頭や収録の様子などを紹介していただいています。詳しくは以下のURLからご覧ください。
https://www.mmt-tv.co.jp/announcer/articles/yurina_hachiya/42x54nk9zrf3j7nf25.html
また、村田町が発行している「広報むらた」の11月号でも、蔵を使ったビジネス体験の様子を紹介していただきました。生徒たちの頑張りを様々な方に知っていただく機会となりました。